仕事柄、足先と首元・耳が冷えやすい主人。「ヒートテックで何かない?」と言うので近所のユニクロに行ってみました。
ちょうど年末感謝祭セールで『ヒートテック』の小物も安く購入できてラッキー♪主人は『ヒートテック靴下&ヒートテックネックゲイタ―』。私は『ヒートテックの手袋』をゲットしました。
ヒートテック 靴下 メンズ どう?
『ヒートテック 靴下 メンズ』、種類が多くてびっくり!
そのなかでも、生地が厚めで長めの『ヒートテックハイソックス』をチョイスしました。「温かい!ぜんぜん違う」とのこと。
公式HPの評価も5点満点中、☆4.6!すぐに売り切れるようで、店頭でも「ダークグレイ」しか残っていませんでしたが「まとめ買い対象商品」だったので2足購入♪
買ってよかった ユニクロ 冬アイテム 2018☆
ヒートテックソックス
素材:44% アクリル,32% ナイロン,19% レーヨン,3% ポリウレタン,2% ポリエステル
洗濯:洗濯機
ヒートテックネックゲイタ― どう?
「ネックゲイタ―」、実ははじめて聞く言葉でした。「ネックウォーマー」みたいなものなんですね。
ユニクロの『ヒートテックネックゲイタ―』は、ニットキャップ、ネックウォーマー、ヘッドバンドの3WAY仕様。
『ネックゲイタ―』の端っこをつまんで軽く振ると、ニット帽にもなります!よくできてますね。風がふいてもびくともしないので、ランニングやウォーキングするときにもよさそうです。
生地は発熱・保温機能の高い「ヒートテックニット」を使用しているので、首元・耳元・頭もあたたかい!収縮性もあってすっぽりと頭部・首元をカバーできます。
ネックウォーマーとして使うときには、生地が若干、チクチクするかもしれませんが、そこまで気になりません。つけ心地もいいので、自宅にいるときにも使っています。
売り場にフリースやボア生地のネックウォーマーもありましたが、『ヒートテックネックゲイタ―』がいちばんコンパクトで軽く、かさばることもありません。小さくたためばポケットやバッグにも入れておくこともできるくらいです。
個人的にはニット帽として使うのがいちばん気に入っています♡ 軽いし、温かくて、長時間かぶっていても頭がかゆくならない!頭頂部が少し開いているから、蒸れずにかぶれるのがいいです!
カラーは全5色。男性向けのアイテムなのかもしれませんが、女性でも使える色味です。シックなカラーばかりですが。
タグが大きいので、気になる方はカットした方が使いやすいかも。ニットキャップにするときに、タグがちらりと見えたりすることもあるので鏡でチェックした方がいいですよ。
買ってよかった ユニクロ 冬アイテム 2018☆
ヒートテックネックゲイター(マルチカラー・3WAY)
素材:84% アクリル,16% 毛
サイズ:全長:24cm,幅:27cm
洗濯:手洗い
ヒートテック 手袋 レディースの感想
主人の買い物がメインでしたが、ユニクロで思わず購入したのがレディースのヒートテック手袋『ファータッチグローブ』
よ~く見ると作りも雑なところもあるのですが、高見え!!表面はベルベットとファーで高級感があります!
上品なファー手袋で、ニットやコートも上品なものにすれば、ユニクロのヒートテック手袋とは見えません(ガン見するとダメかな・・・)
表生地はベルベットですが、裏地はヒートテックで温かい!風をまったく通さない手袋なので、自転車に乗るときにもちょうどいいです。手首周りもファーでしっかり覆われます。これでお値段1,500円なら買い!(スマホはできません)
着脱も少しストレッチが効いているのでスムーズです。少し小さめな作りかもしれませんが、指がむくようなこともありません。
ファーがついているので洗濯は手洗いで。ファーが抜けないためにも、やさしく洗うのがいいですね。
また、ブラックやダークブラウンは最初のうち、色移りする可能性あり。ほかのお洗濯とは分けて軽く手洗いがベストです。
カラーは3色(ブラック・ダークブラウン・ライトグレイ)
サイズはM・Lの2サイズ
買ってよかった ユニクロ 冬アイテム 2018☆
ファータッチグローブ
表地: 95% ポリエステル,5% ポリウレタン
裏地本体: 84% ポリエステル,16% レーヨン/ 別布: 100% ポリエステル/ 手首部分: 47% ポリエステル,38% アクリル,系,15% アクリル
洗濯:手洗い