ネット宅配クリーニングもいろいろ。クリーニングの質が悪い・預けた洋服が戻ってこないなどのトラブルも・・・。きちんとしたネット宅配クリーニング選び、大切ですよね。
大切・高級な衣類のクリーニングに定評のある宅配クリーニング専門の『クリーニング東京』を利用してみました。
プロのスタイリストが利用する宅配クリーニングサービス『クリーニング東京』。高品質なクリーニングサービスなのに価格が手頃なのが評判です。
【全商品+2着】・【オプションも50%オフ】とセール中だったので、お得にクリーニングに出せました♪
※「+2点無料・オプション半額キャンペーンは6月30日まで」
クリーニング東京で宅配クリーニングしてみた
7点スピードパックを利用
冬の間に着まわした外出着(コート・ブランド物のセーター)など、自分で洗濯できない・近所のクリーニング店で料金が高いものをお願いすることに。
【7点 スピードパック 7,280円】(1点/1,040円)
6月末日まで+2点キャンペーン中なので、9枚クリーニングできます!
しみ抜き・毛玉取り・毛取り・抗菌・防カビ・帯電防止・往復送料・再仕上げが無料。最短で集荷から6日後にクリーニングした洋服が戻ってくるメニューです。
毛玉・シミ・汚れが目立つコートなど大物を中心に
この冬、フルに着まわしたセーター・コートは毛玉も目立つので【7点スピードパック】でお願いすることに。無料で毛玉取りしてもらえます。
シミや黄ばみが目立つパーカーも。シミ取りも無料です。
自分で洗濯したものの汚れが落ちなかったワンピースもお願いしました。自己流のお手入れだと、生地を傷めそうなのでプロにお願いするのが一番!
ダウンジャケットはフード部分が外せるタイプですが、こちらはフード込みで1点とカウントします。
申し込み方
- ネットから申込み
- 希望のサービス・段ボールの個数を選択
(オプションをつける場合はオプションも選択) - 集荷依頼日時を選ぶ
- 受け取り希望日を選ぶ
- お客様情報(名前・ふりがな・電話番号・メールアドレス・住所・パスワード)を入力
- お届け先情報(住所・電話番号)を入力
- そのほか「要望」があれば情報欄に記入
- 規約欄を確認。問題なければ、「同意する」を選択
- 「注文確認へ進む」をクリック
- 集荷依頼日にヤマト運輸が段ボール(クロネコBOX)を持参
気をつけたいのは初めて申し込むときは集荷と発送が同時だということ!
ヤマト運輸が段ボールと宅配伝票を持参したときに、クリーニングに出す衣類を段ボールに入れ、そのままドライバーさんに引き渡す形になります。クリーニングに出す洋服は、玄関に準備しておいた方がスムーズです。
洋服を渡したら、【依頼主控え】を受け取り集荷完了!
洋服が戻ってきた!
仕上がった洋服は「専用段ボール」で指定した「受取り希望日時」に届きます。
ハンガー仕上げなので、写真のようにボックスは縦型で運ばれてきます。
冬物の衣類がきれいになって戻ってきました♪
セーターやカーディガンの奥にハンガー仕立てのコートなどが入っています。
冬物コートなど重たい衣類も、ハンガー仕上げだからクローゼットにそのままかけるだけ。手間いらずで楽ですね。
「配送状況により若干のシワが付く場合があります」とありましたが、そこまで気にはなりません。ハンガーで1日つるしておけば取れる程度のシワです。
利用してみた感想
はじめてのネット宅配クリーニングを利用しましたが、とにかく楽!
クリーニングしたい洋服がある程度の枚数になったら、ネットで集荷を依頼。運送会社の方が来てくれたら、そのまま段ボールに洋服を入れ送付するだけです。
1週間程度で自宅までクリーニング済みの洋服が届くので、クローゼットなどに移すだけ。
毛皮・革製品・着物はダメですが、ダウンコートやスーツなど店舗のクリーニング屋さんで料金が高いものをお願いするとお得!
毛玉や生地のほころび、シミ抜きもサービスなので、汚れが目立つものはお願いするといいですね。きれいに取れてましたし、無料で抗菌・帯電加工してくれているのはすごくうれしいです。
クリーニング東京の上手な使い方
街のクリーニング店でも、洋服によってはクリーニング代は安くない。Yシャツなどは近場のクリーニング店で安くあげ、高額な衣類を『クリーニング東京』にお願いするのがお得!衣類によって使いわけるといいですね。
また、毛玉処理・シミ抜き・ボタン付け替え・抗菌加工・防カビ加工・帯電防止加工も無料。処理や加工してもらいたい洋服があるときにも、『クリーニング東京』を利用するのもおすすめ。「おせっかいクリーニング」ですね♪
保管サービスもあるので、自宅に保管スペースが少ないときにも便利(必要になったら指定日に送ってもらえます)
『クリーニング東京』という名前だから、関東だけのネットクリーニングかと思ったら、全国対応。送料も無料だから使いやすいです(離島などは送料が別途必要)
クリーニング東京のメリット
- 仕上がり・サービスがいい
- クリーニング料金が明確
- 往復送料が無料
- 全国クリーニング環境衛生同業組合連合会所属で安心
- 仕上がりに不備があった場合は、無料で再仕上げ
- 24時間・年中無休で受付け(WEBで)
- 自社工場で各工程ごとに専任のスタッフがクリーニング
- 同梱の「指示シール」を気になるを指示できる
- 最短で即日、集荷(一部地域をのぞく)
- クレジットカード払い・代金引換の手数料も無料
- 会員登録(無料)すると入荷・出荷のメールが届く
- 返却時期が指定できる
- 日本国内全域対応破損等の事故が万が一発生した場合、全国クリーニング環境衛生同業組合連合会「クリーニング事故賠償基準」に則った補償がある
クリーニング東京のメニューと料金
【スピードパック】のほかにも、シルクなど高級素材を扱う【デラックスパック】。また、最長11カ月間、保管してくれる【保管パック】など基本的なメニューが3つある『クリーニング東京』
また、防虫加工や防臭加工・撥水・撥油・防汚加工などの有料オプションもあります。
各メニューの詳しい料金・内容ははこちらのページをご覧ください。
-
-
クリーニング東京の料金と内容のまとめ
『クリーニング東京』クリーニングメニューは3タイプ。それぞれの内容と料金をまとめてみました。 また、クリーニングできるもの・できないもの・オプション・利用する際に気になるこ ...
続きを見る
クリーニング東京の会社情報
『クリーニング東京』の詳しい会社情報をまとめました。東京都下・埼玉県に70店舗ほどあるクリーニング会社です。
会社名 | 株式会社矢島商会 |
本社所在地 | 東京都小平市小川東町5-18-33 |
小平工場 | 東京都小平市小川東町5-18-33 |
東久留米工場 | 東京都東久留米市八幡町1-6-15 |
狭山工場 | 埼玉県狭山市富士見2-21-25 |
会社HP | https://tokyo.cleaning.shop/ |
電話番号 | 0120-345-929(受付9:00~17:00) |
メール | https://tokyo.cleaning.shop/contact/ |